~再生医療~ APS療法のご案内
次世代PRP APS 療法とは?
再生医療は、誰もが生まれながらにして持っている「自然治癒力」を利用した治療法です。APS(Autologous Protein Solution:自己タンパク質溶液)はPRP(Platelet Rich Plasma:多血小板血漿)から抗炎症成分など関節の健康に関わる成分を取り出したものです。PRPは主に筋・靭帯や腱などの組織修復を促すことが期待され、国内外での治療報告がありますが、APSは関節症治療への応⽤が期待されています。
膝関節内で炎症を引き起こすタンパク質(IL-1やTFN-αなどの炎症性サイトカイン)の活動を阻害することで、炎症を抑え、痛みを軽減するという仕組みです。欧州での臨床試験では、中程度までの変形性膝関節症において1回の注⼊で最大24ヶ月間に渡って痛みと機能改善が継続したと報告されています。
変形性膝関節症には、軽度ならばリハビリテーションや薬物療法(痛み止めの内服、湿布薬)による保存療法から治療を開始します。そして変形が進行すると、関節内へのヒアルロン酸注射がよく行われます。さらに重度になった場合、人工関節など手術療法がよくおこなわれています。
「ヒアルロン酸注射では効果が不十分だけれども、手術をうけるには抵抗がある。」という方は数多くいらっしゃいます。そのような方々に、ご提案する新しい治療がバイオセラピー(再生医療)です。バイオセラピーとは、ご自身の血液などを利用する新しい治療法です。PRPやAPSがバイオセラピーの代表的なものです。
APS療法は安全性の高い再生治療
APS療法は、これ以上分化して別の組織になることがない血液中の血球成分を、培養することなくそのまま使うため、安全性の高い再生治療だと言われています。APS療法の流れとしては、一般的には患者さん自身の血液を採血し、遠心分離機にかけ血液中にある血小板を含む多血小板血漿を採り出し患部に注射します。
治療の流れ
APS治療の欠点・副作用
・あなた自身の血液からつくられるため、その時の体調や年齢に左右され、場合によっては効果が出にくくなることがあります。
・治療の時には注射を使うため、痛みがあります。
・治療から数日間は、治療した部位に腫れや痛みが出たりすることがあります。
・治療した部位によっては、腫れが1週間程度続くことがあります。
よくある質問
Q. 効果はどれくらいで現れますか?
A. 個人差がありますが、注入後1週間程度で効果を実感される方もいらっしゃいます。
Q. 膝を切開することになりますか?
A. 膝の切開は必要ありません。本治療はご自身の血液から抽出したAPSを膝関節に注入しますので、切開は不要です。入院も不要で、日帰りで受けられます。患者さんのご負担は、採血ならびに注射(ヒアルロン酸注射をうけるときと同様)だけです。
Q.APS療法による痛みの改善効果はどのくらい続きますか?
A. 海外の論文によればAPSを1回注入後、効果が約24ヶ月続いていると報告されています。
Q. 治療後は通常通りに活動してよいのでしょうか?
A. 日常生活は通常通りに送ってください。運動は治療後14日程度お控えください。運動再開は、主治医とご相談いただければと思います。
Q. バイオセラピーとは何ですか?
A. ご自身の脂肪や血液成分などを利用する新しい治療法です。再生医療法に基づいた所定の手続きのうえ、当院ではAPS療法を提供しています。
Q. バイオセラピーやAPS療法で変形性膝関節症は治りますか?
A. APS療法は関節の痛みや炎症を改善することを目的とした治療です。炎症を抑えることで、関節内の軟骨破壊や環境の悪化を防ぐことが期待されます。
Q. APS療法は安全ですか?
A. APS療法は患者さん自身の血液を利用しているため安全性も高く、日帰りで受けられる体への負担が少ない治療法です。
Q.高齢ですが、治療を受けることができますか?
A. 体に負担の少ない治療なので、高齢でも治療を受けることができます。ただし、膝関節の変形が強い重度ですと手術のほうが良い場合もあるので、主治医とご相談ください。
Q.なぜ自由診療なのですか?
A. APS療法は現在、米国で変形性膝関節症の患者さんを対象として、有効性を確認する大規模調査(治験)が始まっています。安全性は確立された治療法ですが、有効性はまだ検証段階のため健康保険が使えず自由診療(自費診療)となります。しかしながらいま現在、辛い痛みを抱えて、なんとかしたいと考えている患者さんに治療選択肢をご提供するべく、当院ではこの治療をおこなっております。
費用
330,000円(税込)
お問い合わせ
代表電話(0467)45-2111 整形外来へ お問い合わせ下さい。
担当医師
「昭和大学藤が丘病院で長年膝関節疾患やスポーツ外傷の治療に携わってきました。膝痛やスポーツ外傷についてもいつでもご相談ください。」
浅井 聡司
整形外科 部長
● 専門分野/ 整形外科、膝関節、スポーツ整形
・2001年 聖マリアンナ医科大学卒
・医学博士
・日本整形外科専門医
・日本整形外科学会認定リウマチ医
・日本整形外科学会運動器リハビリテーション医
・日本整形外科学会スポーツ医
・昭和大学藤が丘病院兼任講師