患者さんの声
2017年7月,76歳男性 前立腺癌,82Gy/41回 |
|
<患者さん一問一答> Q1:今回の病気が見つかってから放射線治療センターを受診されるまでにご苦労やお悩みがあったと思います。当時のご心境やいままでのエピソードなどお聞かせください。 A1:年のせいか頻尿で、市販薬でもと思っていたところ、妻から近所の医者を勧められて血液検査でビックリ、すぐ済生会横浜南部病院へ。生検を受けたら前立腺はガンでコチコチとのこと。まずはホルモン剤治療、それから放射線治療を勧められました。 大船中央病院は放射線治療では高度な技術と豊富な治療実績を持っているとのこと。迷わず通院することに決めました。 Q2:今まで放射線治療のことをご存じでなかったかもしれません。治療を受けて治療の印象はいかがでしょうか。また医師・看護師・技師・受付の説明や対応でお気づきの点があればお聞かせください。 A2:最新の数日で済む短期治療(体幹部定位放射線治療)の説明もありましたが、私のガンの状況から従来の長期治療(41回、2ヶ月!)を選択しました。治療効率を高めるための色々な指示に従い、はじめは試行錯誤でしたが、だんだん慣れてきました。また私の背中のばしのため、別にベッドを用意するなど、ご面倒なお仕事も快くやって下さり感謝に堪えません。受付の皆さんのテキパキした仕事振りも印象的でした。通院途上、強い日差しの日もありましたが、大船でおいしいパンやお弁当を買うなど、思い出深い通院でした。 |
|
患者さんの声の一覧へもどる |