画像診断部
画像診断専門医がCT、MRIなどを駆使して
全身の病気を診断します。
CT、MRI、各種解析用ソフトなど、最近の画像診断・画像解析の進歩によって、頭から足まで全身の病気を画像化することができるようになり、診断には欠かせないツールとなってきました。我々、画像診断部では専門性の高いトレーニングを受けた画像診断専門医(常勤医2名、非常勤医4名)がこれらの新技術の利点を最大限に引き出して診療を行うよう努力しています。
検査後、一時間以内に結果報告。
スムーズな診療の補助をしています。
年々増加する画像診断の件数に比べて画像診断医は少なく、常勤医がいない病院も少なくありません。当院では画像診断医が常勤しており、診療時間内の検査は全て一時間以内に読影しています。これにより診療をスムーズにしています。
また、消化器・IBDセンターや外科などからの依頼を受けて、IVR(インターベンショナルラジオロジー・画像下治療)も行っています。これはX線(レントゲン)やCT、超音波などの画像診断装置で体の中を透かして見ながら、細い医療器具(カテーテルや針)を入れて、標的となる病気の治療を行っていくものです。外科手術のようにおなかや胸を切らずに、体の奥にある臓器や血管の治療ができる方法で、体への負担が圧倒的に少ないという特徴を持っています。
最近、画像診断報告書の見落としによる診療の遅れが重大な結果につながる事故が時々起きています。当院では画像診断医が重要な所見を見つけた時に電子カルテ上にアラートが表示され、報告書を読まない限り消えないような独自のシステムを使用しています。検査後すぐに報告書を作成することと合わせ、確認ミスによる医療事故が起きないよう細心の注意を払っています。
担当医師
竹田 利明
画像診断部 部長
● 専門分野/ 画像診断
・1985年 慶応義塾大学医学部卒
・日本医学放射線学会認定 放射線診断専門医・指導医
橋本 彩
医長
● 専門分野/ 画像診断
・2006年 徳島大学医学部卒
・医学博士
・マンモグラフィ読影認定取得(B)
・日本医学放射線学会認定 放射線診断専門医・指導医
・肺がんCT検診認定医
・日本腹部救急医学会腹部救急認定医